
W杯決勝戦はSão Pauloの有名なサッカーbar、São Cristovãoにて。

余韻に浸る間もなく、夜行バスで約600km離れたMirandpolisの弓場農場に到着。

立派な案内人、ユキちゃんとお散歩。

弓場に成る木や花の知識を分けてもらう。

赤土の大地を裸足で感じ、走り回る子どもたち。

お祈りから始まる朝6時。

トラックの荷台に揺られながら畑へ。

朝焼けに染まる横顔。

まっすぐでいて華麗な曲線を描き立派に育つオクラを摘み。

グァバを守るため、ひとつひとつ丁寧にカバーを掛ける。

実家を思い出させてくれる、薪の良い香りがする大きなかまどで。

採れたグァバやマンゴーでジャムを作ったり、

マンジョッカからでんぷんを作ったり。
老若男女問わず、みんな汗だくになりながらそれぞれの仕事をする。

畑で採れた新鮮な野菜やお肉で、山のお母さんやお姉さんがつくってくれるご馳走に、
感謝の気持ちを祈りながらお腹いっぱいに味わい。

夜は満天の星空を眺め、オクラの成長を祈りながら眠りにつく日々。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
弓場農場
http://brasil-ya.com/yuba/
"耕し、祈り、芸術する"ことを心に、1935年ブラジルに移民した方々が築き上げた、日系農場コミュニティ。
旅人は、山の一員としてお手伝いして働くかわりに、寝床・食事を提供していただけます。
0 comments:
コメントを投稿